昨年、冬の終わりに購入していたC&Sフレンチコーデュロイに、ようやくハサミを入れてワンピースを作りました。
1年近く何にしようかと考えて作ったのは「パターン176」(スタンドカラーのワンピース)。
袖口のシャーリングを縫うのは初めてでしたが、6本入れるところを4本にアレンジし、着心地を考えて少しゆるめにゴムの長さを調整しました。
以前の予約販売で購入していた、レモン巾着のキットは手縫いでちくちく。
C&Sコーデュロイで作る巾着は新鮮で、気に入って毎日持ち歩いています。
来年の秋冬用になんとなくアイテムだけ決めておいて、
C&SフレンチコーデュロイやC&Sフレンチコーデュロイ 太うねを今のうちに購入しておけば、秋冬のはじまりに間に合うようにゆっくり作れるのでいいなと改めて思いました。
今シーズン最後の冬生地の予約販売「冬のぷちアップ」は、1月6日正午まで予約受付中です。
昨年購入して大活躍したCINQの雑貨、TWEEDMILLフリースミニブランケット。
約72.5cm×145cmの細長い形で、肩に羽織ったり、腰に巻いたり。
家にいる時は、ずっとそばに置いて使っているように思います。
シンプルなブランケットですが、ステッチがかわいらしく毛玉になりにくいうれしいアイテムです。
軽くてあたたかいのでプレゼントにもおすすめです。
かさばらないので、車用やオフィス用など持ち運びもしやすく、どこでも活躍しそうです。
「11月の新しい布」で販売しているおすすめの冬アイテムです。