4月、いい季節ですね。
入園入学された方も多いと思います。
皆さまおめでとうございます。
我が家も無事、長女が高校に入学することができました。
緊張の連続の日々でしたが、やっと解放されたのか、お菓子やパンを焼いてくれることも。
私が仕事中になんとこんなものが。
え?初めてパンを作ったのに私より上手ですか?
聞いてみると、自分で調べて手ごねで作ったとのこと。
母さんはびっくりです。
味もおいしくて、それ以来いろんな味で作ってくれます。
成長ってすばらしい!
ありがとう娘よ。
それに負けじと、私もパンを焼きます。
ヌーヌーブックスで紹介されていたジョバンニさんのフォカッチャ。
みるからに美味しそうですよね。
材料も簡単なものばかりで、ミルつきの岩塩もなんと100円ショップで発見!
早速作ってみました。
こねて、1時間待つ。
広げて材料乗せて30分待つ。
15分焼く。
と手順も簡単でふわふわカリッとフォカッチャの完成です。
ハーブがなかったのでブラックペッパーをぱらり。
ひとつでお腹いっぱいになりました。
たくさんできるので、家族がいる週末のランチなどに良いですね。
10時くらいから始めると、間に家事をしつつ、お昼に完成しますよ。
チーズを乗せて焼いても美味しそう。
またおうち時間が増えそうなので、皆さんも試してみてくださいね。