イベントができなかったこの時期、
お客様に喜んでいたたく取り組みとして、
4月予約から「初夏のお届け物」を企画していました。
今回は2回目です。
早々と売り切れになってしまったものもありますが、
おいしいものをたくさんご用意しています。
今回 初めてご紹介するリトルマーガレット。
フランスのアンティークの布の柄をもとに、
できるだけ小さい花柄を作りたくて、実現しました。
大人の方にも、無地感覚で使っていただけます。
しなやかな100番手のコットンローンにプリントしています。
スタッフブログでも 書かれていたリバティプリント「メイモリス」
犬バラという野ばらを描いた柄です。
トモタケの布 ミニチェリー
オリジナルギンガムやストライプ、 海のブロードに刺繍を施しました。
今回もいろんな組み合わせでご用意しました。
もうすぐ学校が始まり、季節も夏になります。
今年は夏休みが少ないかも?などと ニュースで聞きました。
新一年生のマゴマゴが、暑い中 ランドセルを背負って、
通学する姿を想像するだけで
「熱中症にならないか」と、ばあばは心配でなりません。
こどもたちが暑い季節を乗り切れるよう、
首のところに保冷剤を入れることができるスカーフのキットを企画しました。
マゴマゴママと「こんなのがあったらいいね・・」という話から
スタッフがデザインしてくれたのです。
安全性にも考慮し、簡単に着脱できるよう、考えました。
熱中症予防のために日本の子ども全員に使ってもらいたい・・
そんな「ばあばの願い」を形にしました。
昨年 もみ爺も庭仕事で熱中症のようになってしまったから
少し大きめに作ってプレゼントしようか・・とも考えています。
暑がりの私はさらに ストール用リネン ウォッシュ&ウォッシュの
首に接する部分に保冷剤を入れて、首が冷やせるよう考えました。
日焼け防止にもなる大判のストールは軽くて、
カゴの中に入れてもかわいいです。
そして 待ちに待った「白クマスク」
金森美也子さんデザインです。
大人用、子供用、あります。
今回は西山先生特集もあり、盛りだくさんな内容です。
ぜひご覧ください。