先日、高尾山に行ってきました。
子ども達は幼稚園の時の遠足で行ったことがあり、私はたしか中学生以来の山登りです。
途中まではリフトに乗って登りました。
なんだか、ちょっとスリリング!
ふと見ると、三女と私は同じ布のパンツをはいていることに気づきました。
ハーフリネンデニムで作ったパンツは、暑い夏でも気持ちよくさらりとはけてお気に入りです。
リフトを降りて、1時間ほど歩くと山頂に着きました。
はっきりは見えませんでしたが、東京タワー、スカイツリー、神奈川の相模湾まで一望できます。
そよそよと、なんとも言えないぐらい気持ちのいい風が吹いていて、連日の東京の暑さを忘れるほどでした。
空気がおいしい!
山から降りた所にあった銭湯に入り、さっぱりして帰途につきました。
また紅葉のときに来たいなぁと思います。
おまけ その1
札幌の友人が無農薬で作ったいろんな野菜を送ってくれました。
ブルーベリーシリーズ。
マフィンも絶品!
収穫している間にお湯を沸かし、すぐに茹でたものを送ってくれた白いトウモロコシ。
とても味が濃くて甘いトウモロコシでした。
おまけ その2
リバティプリント Cherry Dropsで、娘達にSew Happyのショートパンツと天使のブラウスを作りました。