昨年京都の一保堂さんで開かせていただいたイベントに、一日だけですがスタッフとして参加する機会がありました。
その際折々にふるまってくださったお茶がどれも本当に美味しくて、中でも紹介してくださった気軽に楽しむお抹茶は、このくらいカジュアルでもいいんだ!とまさに目から鱗。
お茶の美味しさも相まって心に残りました。
以来、茶道を嗜んだことのないわたしですが、自宅でぱぱっと点ててみるようになりました。
チョコレートに合わせるのもおすすめですよ、というアドバイス通り、この日はチョコをお茶菓子に。
こちらは中・高茶道部の娘と一緒に楽しみました。
・・・
おまけ。
お花屋さんに並び始めたミモザ。
黄色いぽわぽわの花が可愛くて、見かけるとつい買ってしまいます。
まだまだ寒い朝。
ダイニングテーブルの上にだけ春が来たようでした。
fabric&thingsでも 六甲のvestitaさんにミモザのワークショップをお願いしています。
早々に満席になってしまったのですが、急遽、追加開催をすることになりました。
店が花の香りに包まれるのがとても楽しみです。