先日、ステキな江ノ電に出会いました。
乗った瞬間、金色のきらびやかな車内にビックリ!
床面は枯れ山水に、壁やドアには金箔の模様が施され、扇風機も金色に。
極楽浄土をイメージされた車内は思わず手を合わせたくなるような空間でした。
長谷寺とコラボしたラッピング電車は、長谷寺の本尊である「十一面観世音菩薩像」が造られたとされる年から1300年目ということで、それを記念して2022年2月まで運行予定だそうです。
長谷寺にも行ってみました。
いつもの赤提灯は長谷駅に飾られていて、長谷寺には金色の提灯が設置されています。
おまけ
この時期になると赤のチェックが着たくなります。