2023年9月の「宙の音」
9月は、ちょっぴりスリリング。でも、考え方次第では自由を感じるかも。
その理由のひとつとして、惑星はいつも一定の方向へ進んでいるのですが、9月5日から木星より外側の惑星がすべて逆行(クルマで言えばバック)するという月。木星より外側を回る星はいつも人智を超えたスーパーな力で私たちを助けてくれています。
理由のふたつめは、星からのお知らせの中で、最上級な幸運を運んで来てくれる~3つの星が、トライアングルのように正三角形になる「グランドトライン」~という星の配置ができること。
いつも見守ってくれている星たちが逆行している月は少し不安もあるけど、いつもは出来ない体験…いえ、冒険ができるチャンスかもしれませんよ。
今月のあなたへお届けするのは、ラッキーな場所です。
牡羊座
気が付けばもう秋。8月は仕事もプライベートも忙しくて、ひと息つく間もなかった牡羊座さん。今月は「自分時間」を充実させてみませんか?
お休みが出来ても、知らない間に時間をうめるように用事を入れたり、作ったり…、これでは、身体も心も休まることができません。5日に順行に戻る金星が良い働きをしてくれるので、そのちからを借りて、「のんびり気ままに思いのままに…」をテーマに過ごしてみましょう。
リフレッシュした後、月の後半は、仕事や活動のスタンスがガラリと変わることがあるかもしれません。仕事が単なるお金を手にする手段ではなく、より充実したやりがいあるものに感じられるよう変化することでしょう。そして、仕事の幅もどんどん広がってくるはずです。ひょっとしたら、世界を相手にすることも可能性としてはゼロではありませんよ。
✳︎ラッキーな場所
スポーツジムなど、アクティブな場所。
牡牛座
街の色がビビットからシックに変わり始める季節。牡牛座さんにとって心地よい風が吹いてくるというおハナし。
これまで良いこともそうでないことにも一生懸命頑張ってきた牡牛座さんは、ちょっと気持ちを緩めてもいいでしょう。自分本位であっても大丈夫。それでもなんとなく毎日が進んでいくはずです。星からの情報によると、牡牛座さんの守護星、金星が5日から良い部分が100%機能する順行に戻り、ギクシャクしていた「心と身体」や公私問わず、身近な人間関係もシックリ元の状態に戻るハズ。16日からの水星順行も追い風。もし休暇がとれたら旅に出かけましょう。
また、今までやったことのないことやあえてやらなかったことなどには、どんどんチャレンジすることが大事です。敬遠していた難しい本を読み始めれば、これまでにはない興味をそそられるかもしれません。
✳︎ラッキーな場所
美味しいものがあるレストラン。
双子座
9月の中で、一番いい日は?と問われれば「20~25日」と答えます。この期間はかなり奇跡的なことが起こるかもしれません。
先月から双子座さんの守護星である水星が逆行に入っているので、月の前半はどんなことも最後がハッキリした形にならず曖昧になってしまうかも。
でも、曖昧になるのは、優柔不断な心が原因でそれを臨機応変と言えば、聞こえがいいのですが、やはり、大事な場面で言葉に詰まったり、決断できないのは双子座さんの印象に響きます。
どれだけセルフコントロールできるかが、双子座さんに与えられた大きな課題と言えるでしょう。自分に甘くなってしまえば、「アリとキリギリス」のキリギリスで終わってしまうことが目に見えています。自分の力を出しきらずに妥協したりすれば、それは結果としてハッキリ表れてくるような9月。特に月初めには気持ちを引き締めてスタートしましょう。
✳︎ラッキーな場所
図書館など、情報収集できる場所。
蟹 座
あなたにとって「夢」と「現実」を天秤にかけたらどちらが重い(重要)でしょうか?心の中で「夢~」ってつぶやいた蟹座さんもいることでしょう。しかし、リアリストの星、金星が獅子座で順行に戻る5日以降は、「夢」より「現実」。もちろん夢は大切ですが、より現実重視の行動を心がけると才能を開花させるチャンスが巡ってくるかも。
また、15日を過ぎるころから堅実の星土星と献身の星ベスタ、無償の愛の星セレスがトライアングルの形(幸せの形)になるので、あなたの弱い所をサポートして魔法のごとく湧き出るアイデアが、人生のステージを押し上げてくれるはずです。
何はともあれ、いろいろ試してみることをオススメします。仕事も遊びも一所懸命。自分の力を信じて、あきらめない心がまる。
✳︎ラッキーな場所
温泉など、リラックスできる場所。
獅子座
9月の最大の星の動きは、5日にバランスの星金星が獅子座で順行に戻ることです。調整の取り方が「見える部分」から見えない内側に変わるということで内面に蓄積されていたエネルギーがあふれ出て、エネルギッシュな行動ができる1か月になるでしょう。
獅子座さんは集団(グループ)から、頭一つ抜け出せそうです。スケジュールや予算など、あえてシビアにプログラムするのがベター。
火星が天秤座にいることで、一見華やかな運気ですが、些細なことで悩みがち。特に人間関係では、期待はずれや裏切りを感じやすいかも。何事もプラス思考がいい方向に導いてくれそうです。
感傷的になりやすい星回り。対人面でトラブルを起こしそうな暗示があるので注意。アイデアを実行できないという状況でも焦らず、信頼を深めることだけを考えて吉。
✳︎ラッキーな場所
ステージなど、スポットライトが当たる場所。
乙女座
9月前半、特に5日から物事がスムーズに流れ始めます。良いことと厳しい事の波が同時にやってきて、そのギャップが激しいのですが、結局良い方向にうまく収まりそうなので、失敗があっても気にせずに、次につなげる努力をしましょう。そして、いよいよ16日から本格的な開運期へ突入!幸運の星が眠りから覚め、本腰を入れてあなたをバックアップしてくれるでしょう。ここからあなたらしさを存分に発揮してください。
特に成功への長期プランをたてるならこの時期を逃す手はありません。
後半は高め安定。穏やか、かつ、満ち足りた気分で深まる秋を迎えられそうです。今年年末までの目標を掲げ、仕事、趣味など、グッドアイデアが浮かんだら、すぐに行動に移すと吉。それに付随する情報やコネなどが次々と入ってくる予感。
✳︎ラッキーな場所
クローゼットなど、整理整頓できる場所。
天秤座
秋が大好きな天秤座さんにとって、今年の秋は守護星である金星が5日に順行に戻るので、目標あることは一気にゴールまで…とはいきませんが、ある程度成り行きにまかせておけば確実に前進。
また、これまで頑張り過ぎた天秤座さんは夏の疲れが出て、おうちにひきこもりがちになるかもしれませんが、そんなときは録りためたドラマを観たり映画鑑賞に耽ったり、夜更かしを楽しんでみてくださいね。ただ、ひとりの世界に入るとなかなか出られなくなりそうなので、そこはほどほどに。
23日を過ぎて太陽が天秤座に移動すると、本格的に運気上昇。これからの期間は行動が命。一見無駄に見える動きも幸運を呼び寄せるポイントに。
✳︎ラッキーな場所
美術館など、美しさで感動できる場所。
蠍 座
好調です。いい意味で脱皮を促すような出来事が目白押し。秘めた思いにスポットライトが当たりそう。また、変化をしたいと考えていたことにチャレンジしていくのも吉。
ただ、5日以降目的がない行動は、時間やエネルギーをロスすることに…。また、本来の目的を見失っている場合もありそうです。「これ、何のためにやっているの?」を常に意識して吉。
15日からは天にできるラッキーな星の配置によって頭が良く働き、知的活動にいいとき。多くの情報に触れることがさらなる運氣アップにつながるでしょう。仕事については、自分のやりたいことを、外に向ってアピール。
✳︎ラッキーな場所
秘密を共有できる場所。
射手座
守護星である木星が逆行に入る5日から土星・天王星・海王星・冥王星と、人生に深く影響を与える5つの惑星すべてが逆行になります。
射手座さんにとって、これは心機一転のタイミング…と同時に未来に向けて意識のシフトチェンジの時期と言えるでしょう。
現実を踏まえて、自分がどうしたいか意識すると、これからするべきことが見えてきます。15日の乙女座で起きる新月は、『締めくくり』から『次の行動』へ形態を変えるサイン…というより、かなり強制的に行動をしなくてはならない状況になるかもしれません。ただ、これは(これからの人生をよりよくするために)自分を生かすことに繋がる動きなので、しっかりと自分の意志・判断で実行することが大切です。
✳︎ラッキーな場所
山など、冒険できる場所。
山羊座
「いかに毎日を前向きに過ごすか」がテーマの9月。
自分の持っている力を出し切り、共有することで現状が改善されますから、常にポジティブシンキングしていると道が開けてくるでしょう。
月の半ば、15日ごろ努力が形となって現れそうです。また、どんな内容&場合でも柔軟かつ奇想天外な発想を持つことが、運気をアップさせるポイント。
水星が順行に戻る16日から、「自覚」する出来事が多くなって、個性の出し方がより明確になってきそうです。
23日、エネルギーの源である「太陽」が天秤座に移動して、山羊座さんは落ち着きを取り戻し始める期間に入るでしょう。そして、29日の満月を過ぎるころ、本格的な見直し作業が始まる予感です。
✳︎ラッキーな場所
試験会場など、目標を達成できる場所。
水瓶座
起こる出来事に派手さはないものの順調な1か月です。誰かの「代役」をすることでラッキーチャンスに恵まれることがあるかも。前半の山場は5日。金星が対極の獅子座で動き出すので、人間関係での動きが出そう。
後半はイレギュラーな仕事でペースを乱されがち。健康面も低調なので、時間的スケジュールはゆとりを持って立てましょう。人付き合いでは、相手の意見を尊重して1歩引く謙虚さが、より親密度をアップ。
23日、太陽が天秤座に移動すると水瓶座さんのやる気が本気になってくるのですが、この期間は自分のためではなく周囲(人)のために奔走することが多くなりそう。些細なことでも相手を褒めることがホットな関係へと発展させるコツです。
✳︎ラッキーな場所
革新的なアイデアが生まれる場所。
魚 座
魚座さんの9月初めは、まだ太陽が反対の星座にいるので夏の疲れが出て体力的、精神的にパワーダウン気味。星って、基本的にどんなことがあっても応援してくれたり、救いの手を差し伸べてくれる存在ですが、そんな、魚座さんへの星からのメッセージは『視点を変えることで元気の元を見つけることができるでしょう。』と。
23日からは太陽が天秤座に移動するので、滞っていた事柄や懸案事項はスムーズに動き始めるでしょう。また、知性運も急上昇します。
資格取得やカルチャースクールなどに通い始めるのにもグッドタイミング。才能があふれ出す感じです。
✳︎ラッキーな場所
ひらめきを形に出来る場所。
Kentools
トランジット占星学協会主宰、「そらのおと。」オーナー。西洋占星学を研究し、現在鑑定歴39年。これまでに鑑定した人数はのべ1万人以上。現在、サロンや全国各地でセッションやセミナー活動を精力的に行っている。2019年 東京・吉祥寺に東京サロン『Le Ciel』をオープン。
そらのおと。
個人鑑定お申し込み soranoto.4@docomo.ne.jp