クリスマスイブの日は平日なので、
家族とのクリスマスは日曜日にしました。
今年も鶏と格闘・・・と、言っても
お肉屋さんがきれいに中を掃除してくださっています。
今年はニンニクと玉ねぎ、フランスパンを炒めてお腹に詰めました。
それにミロトン。
ミロトンはフランスの家庭料理、ハヤシライスの原型と言われているそうです。
この前、代官山のKUCHIBUEで、いただいて、忘れられないおいしさだったので、
作ってみることに。
ミロトンには人参ご飯があうので、それも作りました。
人参ご飯は 人参をすりおろして、バターで炒めて、パラパラになるくらい
炒めます。
それにご飯を加えて、また炒め塩胡椒をします。
人参だけで、こんなにおいしくなる?と思うほど、おいしいです。
小さいお子様にもおすすめです。
サラダはシャインマスカットのサラダ。
無事に鶏も焼き上がり、頂き物のキャンドルがクリスマスらしさをかもし出してくれました。
もみ爺も来てくれて、マゴマゴは幼稚園で覚えた賛美歌を歌ったり、
ピアニカを披露。
楽しいクリスマスの夜でした。