週末は軽井沢から大磯へ移動。
富士山を見ながら のんびり。
音楽を聴いたり、話したり。
心のこもったおいしいお料理をいただいたり・・
いい時間でした。
この日は15日
暖炉で左義長をしました。
年の始めにあたり、お正月のお飾りを焼いて、
穢れを清め 暖かい春の到来を祈る儀式だそうです。
静かな炎を見つめながら、平和な一年でありますように・・と祈りました。